
Contents
2020年カープ先発ローテーションと守護神争い完全予想
少しずつ2020年の開幕が見えてきたということで、これからはいつものようなカープの話題に触れて行きたいと思います。
カープの先発ローテーション候補
5月21日から全体練習が開始されるという情報の中で、先発ローテーションについてのものがありました。
現在の1軍投手陣の構想として -5月15日スポニチ記事から-
先発に内定しているのは、大瀬良、K・ジョンソン、森下の3投手のみ 守護神も未定 |
*スポーツ紙によっては、床田を加えた4投手が先発入りとされているものもあります。・
横山投手コーチの談話
外国人も、結果、内容を見て絞り込んでいく
開幕の延期で、1軍入り争いが全く白紙になっているようです。
5月21日から全体練習開始後の、競争が激化しそうです。
先発ローテーション入り候補
先発ローテーション枠はほぼ6投手で回していきます。
そこに先発の度に結果が残せない投手が出てきた場合は、先発入りから外れた投手の中から入れ替えが行なわれます。
現在先発入り内定しているのは、大瀬良、K・ジョンソン、森下の3投手のみということなので、4番手以降の先発候補についてあげてみます。
4番手以降の先発ローテーション候補
床田投手
昨季ブレイクしたけど、どうも今季はキャンプからオープン戦にかけて不安定でした。
最終的には3月21日の練習試合で結果を残したので、佐々岡監督肝いりの先発投手でローテ間違いなしです。
九里投手
昨季序盤は全く期待に応えられなかったけど、6月以降は先発ローテを守りました。
それを照らし合わせてみても、暑くなる6月以降の開幕は九里投手にとっては追い風になるかも!?
野村投手
アクシデントで離脱したけど、開幕延期をポジティブにとらえられます。
現在は2軍登録とはいえ、すでに体調は戻っていますから、実績からして申し分なしです。
遠藤投手
キャンプ序盤に、山口投手との先発枠争いでリードしたけど、それ以後はあまり目立っていません。
右投手の九里、藪田投手との争いはこれからの結果次第となります。
藪田投手
先発枠争いの中では序盤遅れましたが、調子の上がらない選手に代わって結果を残し候補に入ってきました。
ポテンシャルは高いので、あとは制球力。試合の中でどれだけの修正力を出せるかに生き残りをかけます。
アドゥワ投手
このところすっかり先発枠争いから名前が聞かれなくなっていますが、なんのなんの。
2軍の試合では昨季から別格のピッチングを見せることが多いので楽しみな存在です。
ストッパー候補
フランスアのキャンプからオープン戦にかけての不調で守護神が決まっていません。
候補としては、そのフランスアをはじめ、スコット、D・ジョンソン、そして忘れてはいけない中崎が候補になりそうです。
フランスア投手
今季序盤は、フランスアが守護神候補筆頭でしたが、まったく結果が残せず苦しんでいます。
大野豊氏に金言をもらったという情報がありましたが、2年前の輝きが戻るかどうかです。
スコット投手
キャンプ序盤はセットアッパーの候補でしたが、オープン戦、練習試合でフランスア、D・ジョンソンの不調でストッパーを任されました。あの時点で開幕していれば、スコットが守護神としてスタートしたかも!?
D・ジョンソン投手
フランスアの不調で、オープン戦でストッパーを任されましたが、打ち込まれることが多くついには2軍落ち。
外国人の1軍枠もあり、生き残りをかけた2軍での結果が要求されます。
中崎投手
昨オフ手術した右ひざは心配ないといいます。このところ40球の投球を中1日でくり返していると聞きます。
開幕延期が追い風になり、ここから約1カ月で守護神復活を成し遂げる期待が大きいです。
最強のお茶の間解説者のまとめ
最後に、最強お茶の間解説者(私)が予想する先発ローテーションとストッパーです。
先発ローテーション予想は次の通り
大瀬良 K・ジョンソン 森下 床田 九里 野村 |
7番手に、藪田、遠藤と見ています。
ストッパー予想は次の通り
これから1カ月の実績が全てですが、中崎の守護神復活あると思います。 |
フランスアがもし勤続疲労からくるものなら今季も不安ですが、これからの1カ月の実績に注目です。
中崎は期待を込めての予想ですが、もし難しいならばフランスア、スコットとの争いですね。