
【2021年】広島東洋カープ観戦チケット -先行販売内容-
2021年広島東洋カープのマツダスタジアムでの観戦チケットの先行販売についての発表がありました。
このところ毎年マツダスタジアムでのチケット争奪戦はし烈です。
今年は、新型コロナウイルス感染防止のため、観戦チケットの販売についての案内が遅れていました。
そんな中で、3月26日の開幕に向けて、まだ試合開催のルールも正式に発表にはなっていませんが、徐々に動きが出てきました。
今回ご案内するのは、2021年度カープファン倶楽部の会員限定の観戦チケット先行販売です。
今日、私のところにも案内のハガキが届いたので、内容をご案内いたします。
毎年、マツダスタジアムでの観戦チケットについては、2月末日が販売日となりますが、まだ販売日程が発表になっていません。
とはいえ、すでにJCBセリーグ枠販売の専用サイトも立ち上がっています。
発売日だけが、未定ということで決まり次第発表とのことです。
そのページでも、まだJCBセリーグカード入会を勧めていますので、今からでも間に合う可能性もあるようです。JCBセリーグ枠のマツダスタジアムの観戦チケットの取扱券種は内野指定席に絞られますが、かなり良席が多いことでも知られています。
(2020年10月1日~2021年3月31日申込対象)
もしまだ入会していなかったらぜひ持っておきたいJCBカープカードの入会申し込みをおすすめします。
私もこのカード会員でいい座席を購入できています。
\カープ観戦チケットJCBセ・リーグ枠先行販売参加へ向けて/
カープ観戦チケット先行販売受付について
まずは、先行販売受付とはどういうことかについて説明します。
例年の販売スケジュールだと、3月1日が一般発売となります。
先行販売とは、その3月1日一般発売に先駆けて、すなわち2月にチケット販売されることを指します。
観戦チケット争奪戦は、一般販売ではなくこの先行販売が全てといって過言はないくらいです。
一般販売までにどれだけの試合のチケットを確保できるかが争奪戦のカギとなります。
ただ、今年は新型コロナウイルスの影響で、例年のスケジュール通りではありません。
昨年の先行販売についての詳しい案内については、下記の記事をご参照ください。
。
2020年カープ観戦チケット先行販売内容
まずは2020年、昨年の先行販売にどのようなものがあったかについて振り返ってみます。
セブンチケット(抽選)
ローソンチケット(抽選)
ローソンチケットLencore枠/プレリク枠(抽選)
チケットぴあプレミアム会員枠/一般枠(抽選)
セブンチケット(抽選)
イープラス(先着)
□JCBセリーグオフィシャルカード会員限定
JCBセリーグ枠(先着)
□JR西日本
2020赤ヘル入場券(抽選)
実に、8回の先行販売が実施されました。
ローソンチケットでは

2021年カープ観戦チケット先行販売内容
2021年のカープ観戦チケット先行販売について、新型コロナウイルスの影響を受けて、いまだ観戦ルールが不透明で、正式に決まっているものは少ないです。
現在、決まったものは、以下の1つのみです。
(2月25日現在)
カープファン倶楽部会員限定先行販売
ローソンチケット(抽選)
【販売方法】
WEBによる抽選方式
【2021年販売スケジュール】
□抽選エントリー受付期間
2021年3月1日(月)12:00~3日(水)23:59
□当選結果発表
2021年3月6日(土)15:00~7日(日)23:00まで
【チケット枚数制限】
1試合あたり1席種のみ4枚まで可能
複数試合エントリー可能
【取扱席種】
□ 内野2階指定席(1塁側・3塁側) |
memo
プレイガイド先行販売
ローソンチケットLencore枠/プレリク枠
現在のところ未定
チケットぴあプレミアム会員枠/一般枠
現在のところ未定
セブンチケット(抽選)
現在のところ未定
イープラス(先着)
現在のところ未定
JCBセリーグオフィシャルカード会員先行販売(イープラス)
現在のところ未定
先行販売の特別サイトは開設されています
【合わせて読みたい記事】

他のプレイガイドの先行販売と比べて、購入できるチャンスがとても高いです。この機会にぜひご入会下さい。
ゴールドカード 年会費11,825円
今なら初年度年会費全額キャッシュバックで実質年会費無料になるキャンペーン実施中です
(2020年10月1日~2021年3月31日申し込み)
\カープ観戦チケットJCBセ・リーグ枠先行販売参加ご希望はこちら/
JCBセ・リーグ枠先行販売の専用サイトがすでに開設されています。
ただ、先行販売日については、まだ決定しておらず、専用サイトでは「決定次第、当ページにてご案内します」と案内されています。
-2020年JCBセントラルリーグ枠先行販売結果-
JR西日本 赤ヘル入場券
現在のところ未定
カープ観戦チケット先行販売まとめ
現在のところ、昨年8種類あったカープ観戦チケットの先行販売は、カープファン倶楽部の会員限定のローソンチケット抽選受付の実の設定となっています。
ファン倶楽部の会員でなければ参加できませんが、もしファン友達でファンクラブ会員の方がいらしたら相談してみるのもいいと思います。
1試合4枚まで抽選エントリーが出来ますので、相談に乗ってくれるかもしれません。
今回のカープファン倶楽部会員限定ローソンチケット抽選は、過去の経験からして1試合はほぼ確実に確保できるはずです。
ただ、その1試合のみしか確保できないというのが私の実績です。
最後に、当選確率をあげるための抽選エントリーにかける試合の選び方を、これまでの経験からわかったことを記しておきます。
抽選エントリーする試合の選び方
□カープファン倶楽部会員限定 ローソンチケット抽選の場合
マツダスタジアム主催試合全てをエントリーしたとしても、おそらく1試合当選するくらいだと思います。
しっかりエントリー前に、観戦する試合を厳選してチャレンジされるといいと思います。□土・日曜、祝日の試合だけでなく、平日の試合をピックアップしておくこと
土・日曜、祝日の試合ばかりだと競争率が高く、全試合落選の恐れがあります。
□競争率の低い試合を狙う
4~6月(春休み・GWを除く)の平日の試合が比較的競争率は低いです。
逆に、春・夏休み期間中、9~10月の試合はとても競争率は高いです
特に、今シーズンは10月の試合については、確保するのは激ムズと予想しています。