カープファンが丸のFA移籍ショック再現におびえた日々を救ったのは誰か
スポンサーリンク

カープFA権取得選手の動向に揺れた日々

カープにとっての今オフは、FA権を取得した選手の動向に揺れました。
會澤翼、野村祐輔、長野久義、菊池涼介とチームの主力選手だけに、その動向にかなり注目が集まりました。
インターネット上で流れてくるニュースは、他球団が獲得に向けての調査に入ったとか、宣言すればこの球団が獲得に興味を示しているとか、それを見ては、カープファンの心配は募るばかりでした。

カープファンにとっては、昨年オフの丸選手のFA移籍という悪夢と言うべき現実を前にショックを受けたのは、まだ記憶に新しいところです。
その移籍先が、同一リーグの、巨人ということでさらにショックは大きいものでした。
そんな思いがまだ心の中に根強く残っているカープファンにとっては、選手の言葉1つ1つ、行動の1つ1つにいろいろな憶測が飛んだりして、FA宣言するのではないのかと、言葉はおかしいけど、少しおびえていたように思います。

會澤翼

そんなカープファンの心配から、まず安心をくれたのは會澤翼選手。
早々に、カープ残留を決めたという記者会見は、それはもう来季への力強い勇気を与えてくれたものです。。

野村祐輔

次に、野村祐輔投手。
残留宣言前に、球団との交渉を終えて「しっかりと考えたい」というコメントを聞いた時には、FA宣言を前提にしているのではという憶測が飛ぶほど、宣言するのを覚悟したファンも多かったのではないでしょうか。
ところが、FA権行使の締切日より早い段階での結論を出してくれて、ファンをまた安心させてくれました。

長野久義

長野久義選手については、昨オフにFA移籍したばかりですから、まず心配ないと見ていました。
ただ、シーズン中に今オフ再度FA宣言して巨人に戻るような話題(情報ソースはスキャンダル雑誌みたいなところ)も流れていましたので、「まさかなぁ」とは思っていましたが、なかなか残留確定の意思表示がないので心配になっていたところでしたが、これも残留と言う結果にほっとさせられました。
本当に迷っていたのかどうかは不明ですが、ちょっとやきもきさせられたのは事実です。

菊池涼介

そして、菊池涼介選手。
国内FA権の行使はしないという発表で、まずはほっとしたのですが、残留という2文字は報道されず。
もう皆さんご承知の通り、ポスティングを利用してのメジャー挑戦ということになりました。
カープファンの多くも、これは十分に理解していたので、ショックはあまりない模様で、あくまでも菊池選手の夢を応援するというスタンスに変わっています。

スポンサーリンク

FA権取得選手を残留させたのは

シーズンが終了して、話題がFA権行使をするかどうかに変わったとき、カープファンは昨オフの丸選手のFA宣言移籍のショックを思い出して、気にしていたはずです。

SNSを見ていても、誰かは宣言するのではと覚悟を決めて見守っていたファンも少なからずいたはずです。
ところが、ふたを開けてみれば、ポスティングの菊池選手を除いて、全員残留という嬉しい結果にほっとしたファンは多かったです。

では、なぜ残留を決める結果になったのか?
會澤、野村選手のコメントを見ていて浮かび上がったのが佐々岡新監督
佐々岡監督が就任直後、直接電話して「来季も残って欲しい」という誠意ある言葉が心に響いたようです。
この3人の残留は、佐々岡監督が成し遂げた最初の大仕事と言えるでしょうね。


佐々岡氏が監督に就任した時には、その指揮官を歓迎するファンの声は少なかったと思いますが、このニュースを聞いてからは、佐々岡監督のコミュニケーションを大切にする行動力に賞賛の声が上がっています。

昨オフの丸移籍のショックにおびえたファンだけに、會澤、野村、長野が残ってくれたことで、来シーズンへの期待は高まりました。
たとえ、菊池がポスティング移籍をしたとしても、心配していた戦力低下は防げた模様です。
菊池が抜けることを想定した新外国人の獲得はすでに完了しています。
リーグ制覇奪還に向けて、すでにスタートは切られています。

スポンサーリンク
おすすめの記事