愛犬の凄いシャンプーが体験できます
スポンサーリンク

愛犬ロックとななのトリミングでいつもお世話になっているお店へ
わんこを飼っている方はわかってくれると思いますが、トリミング代も馬鹿にならないんですよね。
ましてや、我が家のような多頭飼いで2匹いると倍かかってしまいますしね。
そうは言っても、可愛いこの子たちに気持よくなってもらいたいし、衛生的にも毛穴の汚れをしっかりとってもらうためにも、定期的なトリミングはどうしても必要です。

私たちのわんこ、どっちもお風呂大好きです。
アロマ温泉と炭酸泉(Soda Spa)と2種類あって、いつもどちらかに入ってもらっています。

アロマ温泉は、いろいろなアロマからチョイスできます。
私たちが、よく選ぶのは、ムスクとカモミール。
夏の暑い時には、虫除けにもなるアロマをチョイスしてます。

今日は、アロマではなく炭酸泉(Soda Spa)でしゅわっとしてもらってました。
炭酸泉は、血行促進と毛穴汚れも綺麗にして臭いを低くしてくれるらしいので、定期的にオプション(500円追加)としてつけてもらっています。

ロック 入浴中
目がとろんと気持ちよさそうでしょ。

f:id:carp2019:20190223143923j:plain

ななもきっと気持ちいいんだと思うけど、しゅわしゅわに緊張してるのかな?

f:id:carp2019:20190223143950j:plain

トリミングルームに入ってから、どれくらいの時間、お風呂に入っているかはわかりません。
*トリミングルームに私たちは入れませんからね
写真は私のカメラをトリマーさんに預けて、ご好意で撮影してもらっています。

続いて、シャンプータイム

僕は、お好み焼きと違うで」ってロックが訴えてるみたい。
トリマーさんに、シャンプー液を、お好み焼きのマヨネーズみたいにかけられてるロックです。

f:id:carp2019:20190223144546j:plain

シャンプーで気持ちよく「ちゃんりんしゃん」されて、バスタオルで顔をくるまれて、今度は「僕は、お手伝いさんと違うで」って訴えています。
とにかく、気持ちいい温泉に入らせてもらって、気分いいから何されても怒らないんです。

f:id:carp2019:20190223144707j:plain

はよ拭いてくれ~

f:id:carp2019:20190223144758j:plain

ななも、シャンプー終わってた

f:id:carp2019:20190223144643j:plain

ななは、今日は足のやわらか毛をカットしてもらいました。
避妊手術をしているわんこが出来る足のやわ毛が、ちょっと伸びるとだらしなく見えます。
他のわんこのやわ毛をよく確認するけど、皆さん綺麗にしてあげていますね。

最後は、いつも体重測定してもらってます。
この体重次第で、ロックやななのおやつを制限したりしていますから、この子たちにとっては緊張の一瞬かもしれません。

ロック6.18㎏で、おやつ制限なし
ロックは最大7.10㎏まで太ったことがあります。
平均は7.6~7.8㎏でしたが、この1年30~40分しっかり歩く散歩をするようになってから、体を絞り切っています。
トリマーさんから、あまり痩せすぎると体によくないから、食事を少し増やしていいとアドバイスをもらったりして、増やしてもこのあたりの体重をキープしています。
今のロックのベスト体重は7.2~7.5㎏と設定しています。

f:id:carp2019:20190223144828j:plain

ななは5.46㎏で、前回よりも0.18キロ増
でも、おやつ制限なしのレベルでした。

f:id:carp2019:20190223144920j:plain

私たちが利用しているトリミングのお店 Nora(岡山市南区新保1142-6)
ひところから、なかなか予約が取れなくて大変なんですが、わんこにとってストレスなトリミングを、少しでも、ストレスを少なくしてあげようと、ロックもななもよく知っているスタッフにお願いして、やってもらっています。

以前は、Mダックスのシャンプー代1,500円という破格の料金コースがあって利用出来たけど、今年から値上がりしました。

かなり、大幅な値上げでにびっくりしたけど、他店とくらべてそんなに変わりなくなったということで、やはり先に述べたようにストレスの事を考えて、お店を変えずにいます。

今回のトリミング料金
シャンプーコース@3,900円×2わんこ
炭酸泉@500円×2わんこ
トリートメント+歯磨き・乳酸菌・肉球ケア@1,200円×2わんこ

次回、シャンプーのみであれば、1カ月以内の予約で、基本料金から50%割引
トリミングからの1カ月以内の予約であれば、10%割引などの割引メニューあり。

ということは、シャンプーのみの予約であれば、次回は1,950円(3900円)になるということなのかな?

ちょっと料金システムが複雑でいつも付いていけないのが玉にキズ。
料金表をもらったけど解決せず、かなりややこしいんです。
もうすこし、明確な料金システムにしてもらえると嬉しいんですけどね。

お店のせい?
いえいえ、私たちの理解力の乏しさからでしょうね。

料金が改定になった理由はこれでした。

Noraのトリミング新サービス
西日本初の秘密兵器導入でシャンプー後の嫌な臭いゼロ
シャンプーしても数日経つと、犬特有の脂っぽい臭いがすると感じたことがありませんか?
これはシャンプーでは落とせない毛穴の奥の脂や汚れが原因でした。
そこで、Noraが導入したのが、「1000倍ナノバブル」
いままでにはないほどの細かい泡で、皮膚の奥の汚れや皮脂を浮かせて落としきる優れもの。
もちろん、皮膚への刺激やダメージは一切ありません。リピジュア配合の高保湿シャンプーでフケ、かゆみ対策
ヒアルロン酸の2倍とのリピジュア配合のシャンプーで、角質層の隅々までうるおいで満たしてくれます。
皮膚が保湿されることで、フケやかゆみを歩咳ぎます。
洗うだけにまさにふわふわになります

これ、かなりよかったです。
Noraのスタッフのパートナー犬が私たちよりも先に経験していたのですが、「全然違う」って聞いていて、「そんなに違うの?」って聞いても、「全然違う」と一点張りでした。
こんなに違うのか?っていう気持ちで、ロックとななにもしてもらったのですが、

全然違いました!
こんなの初めてです。
ふわふわで、嫌な臭いも一切ありません。
気持ちのいい香りがもかなり長く続きます。

こんなシャンプーをしてくれるのであれば、今回の料金値上げは納得できます。
通常の他店と同料金レベルに値上げしただけだと納得はしていたけど、こんないいシャンプーなら文句ありません。
これは、ぜひみなさんの愛犬にも体験してあげてください。

Nora お店のご案内
Nora
岡山市南区新保1142-6
TEL086-235-1286
営業時間10:00~19:00
定休日 火曜日
http://nora-cafe.com/
スポンサーリンク
おすすめの記事