
JCB会員限定枠の特典をつかんでください
これまで、カープ主催ゲームでマツダスタジアムでの観戦チケットが入手しにくいということから、JCBセントラルリーグオフィシャルカードのJCB会員限定枠の発売が比較的ネットにつながりやすいということで、会員になることをお勧めしてきました。
これまでの記事を読まれたマツダスタジアムでの観戦がメインのファンの方には、
多数入会を御申し込み頂いているようで、観戦チケット獲得への意気込みが伝わってきました。
その特典を獲得するためには、まもなくタイムリミットが近くなってきましたので、もう一度、特典を入手しておきたいカープファンの方は下記のブログに御確認お願いいたします。
JCBセントラルリーグオフィシャルカード 広島東洋カープ

JCBカープカードに入会して応援しよう
このカードに入会することで、マツダスタジアムでのカープ主催試合の観戦チケット先行販売に参加することが出来ます。
他のプレイガイドの先行販売と比べて、購入できるチャンスがとても高いです。この機会にぜひご入会下さい。
他のプレイガイドの先行販売と比べて、購入できるチャンスがとても高いです。この機会にぜひご入会下さい。
一般カード 年会費2,000円(税別) ゴールドカード 年会費10,750円(税別)
今なら初年度年会費全額キャッシュバックで実質年会費無料になるキャンペーン実施中です
(2019年11月1日~2020年3月31日申し込み)
今なら初年度年会費全額キャッシュバックで実質年会費無料になるキャンペーン実施中です
(2019年11月1日~2020年3月31日申し込み)
カープファンなのにDeNAカードを作る必要あるの?
さて、今日はJCBセントラルリーグオフィシャルカードの広島東洋カープのものでなく、横浜DeNAのカードをご紹介します。
なぜ、このカードをご紹介するかといいますと、カープのカードはマツダスタジアムを観戦のメインとするカープファンには不可欠の1枚でした。
今回のカードは横浜スタジアムを観戦のメインとしているカープファンにとっては、有意義な1枚になるからです。
実際に、カープファンでありながら、このカードの会員になっている方は少なからずいらっしゃいます。
その目的は、観戦チケットを容易にするための手段としてお持ちになっています。
JCBセントラルリーグオフィシャルカード 横浜DeNAベイスターズ

JCBカープカードに入会して応援しよう
このカードに入会することで、横浜スタジアムでのDeNA主催試合の観戦チケット先行販売に参加することが出来ます。
他のプレイガイドの先行販売と比べて、購入できるチャンスがとても高いです。この機会にぜひご入会下さい。
他のプレイガイドの先行販売と比べて、購入できるチャンスがとても高いです。この機会にぜひご入会下さい。
一般カード 年会費2,000円(税別) ゴールドカード 年会費10,750円(税別)
今なら初年度年会費全額キャッシュバックで実質年会費無料になるキャンペーン実施中です
(2019年11月1日~2020年3月31日申し込み)
今なら初年度年会費全額キャッシュバックで実質年会費無料になるキャンペーン実施中です
(2019年11月1日~2020年3月31日申し込み)
横浜スタジアム観戦するならJCBセリーグカードは持つべき
チケット先行販売
一般般販売に先がけて公式戦チケットを販売します。