
カープ球団から発表された現状報告-
本日カープ球団公式ホームページから、「開幕に向けての現状とご報告とお願い」が発表されました。
原文については、下記にて引用させていただいています。
今回の「開幕に向けての現状とご報告とお願い」は、かなりの長文で発表されています。
いかに新型コロナウイルスに対しての危機感を抱いているかが伝わってきます。
そんな球団からの発表について、わかりやすくまとめてみました。
開幕延期の経緯
12球団代表者会議で競技して、4月中の開催は難しい
試合数について
143試合については出来るだけ調整したいけど、削減になる可能性があります。
オリンピックの中断期間に試合開催の調整をする
観戦チケットの払い戻しについて
払い戻しをする試合が出て来て、ご迷惑をかけるお詫びがされています。
払い戻しについては、決定次第発表して行くとされています。
*すでに払い戻しが発生している試合と同様な内容だと思います。
新型コロナウイルスの終息に向けて
新型コロナウイルスの感染拡大に向けて、この困難をファンと共に乗り越えて行く強い決意で締めくくられています。
原文「開幕に向けての現状とご報告とお願い」
原文については下記の通りです。
平素は、広島東洋カープにあたたかいご声援をいただき、誠にありがとうございます。
今シーズンのプロ野球は開幕が大幅に遅れており、ファンの皆様を長らくお待たせしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。4月3日(金)に行われた第5回新型コロナウイルス対策連絡会議にて、4月の公式戦開催は現段階では非常に難しいのではないかという提言を、感染症対策専門家チームよりいただきました。
それを受け、プロ野球12球団代表者会議で協議した結果、4月中の開幕を断念することとなりました。
今後の協議において予定しておりました公式戦143試合の試合数は、できるだけ多くの試合を開催できるよう調整してまいりますが、残念ながら削減となる可能性があります。
開催日程につきましては、オリンピックのために中断期間としていた日程での試合開催を含め、今シーズンの試合日程を改めて調整していくことになります。
感染症対策専門家チームよりできるだけ座席間隔を空けるようアドバイスをいただいており、入場者数を制限させていただくこともございます。
このような状況のため、すでに入場券をご購入いただいているお客様には、払戻しをさせていただく試合が出てまいります。
ご尽力いただきご購入いただいたにも関わらず、大変なご迷惑をおかけすることになり、誠に申し訳ございません。
重ねてお詫び申し上げます。開幕日、試合数、開催方法、払戻し方法などにつきましては、正式に決定次第、すみやかにお知らせいたします。
皆様には、このような状況であることを何卒ご理解いただき、安心安全な開催に向けてご協力いただきますようよろしくお願い申し上げます。この度の新型コロナウイルス感染拡大により、皆様のご心労はいかばかりかと拝察いたしております。
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い終息を願い、この困難を皆様と共に乗り越えていけるよう、球団関係者一同、全力を尽くしてまいります。今度とも広島東洋カープをどうぞよろしくお願い申し上げます。
株式会社 広島東洋カープ
開幕に向けての現状のご報告とお願い
1日も早い新型コロナウイルスの終息を願っています。
とにかく先が見えるまで、全国のカープファンの皆さん、そしてプロ野球ファン皆さん、
そして日本の皆さん、全世界の皆さん、STAY HOME!!